2022.12.10~11
今年の秋は
いつにも増して紅葉前線を追いかけた気がします。
自分では様々な考察巡らせ選んだつもりでも
振り返ってみれば
何処も今イチ見頃をハズしたタイミングばかり
まぁ そんな間の悪さも 駄目な私である所以
シッカリ自認しております。
来年からは、あまり考え過ぎず
たまたま訪れたフィールドが 紅葉真っ盛り だったらイイな
12月なんだから
それこそ、もう紅葉など考えなければ良いのですが
9月に行った
平湯~上高地ファミキャン 以降
「独り遊び」ばかり愉しんでいましたので
普段から色々と頑張ってる家族にも
綺麗な紅葉を見せねばバチが当たる、というもの。
そんな殊勝な心がけ?から
本州でいちばん紅葉が遅いことで有名な
千葉県南部 亀山湖 へ
(次男にドタキャンされ、また夫婦デュオキャンプです。)
またまた・・・今更もう遅いのか?
Let`s 紅葉 Camping!
午前中に
前々回レポした
房総のマッターホルン 伊予ヶ岳登山 を済ませ
お昼前こちらへ到着
キャンプ場へ入る前に
すぐお隣り 湖畔の宿(釣り宿?)つばきもと さんへ立ち寄り
2日前net予約を済ませておいた 亀山湖紅葉クルーズ から。
https://tubakimoto.com/cruise.html つばきもとさんHP
キャンプ場も湖畔ですが
サイトからの眺めが良くないと紅葉キャンプになりません。
初訪問のため眺望も分かりませんから、いちおう保険を掛けて?
クルーズ船で私達の方から色付いた樹々のそばまで向かう算段!
つばきもとさん裏口から船着き場へ向かうとき
隣りなのでキャンプ場全容も見て取れます。
公園のように綺麗で整った所。13時~インの為まだガラ空き
釣りに来た方の駐車場・ボート乗り場あり
ヘラブナか、 ほぼ皆さんバス釣り目的みたいです。
救命胴衣を着用し、約40分間のクルーズへ
ここ亀山湖はクネクネ細く入り組んだ形状の湖
陽当たり良い場所や日中ずっと日陰の所もあり
紅葉は最終盤ですが、今週から色付いた木々もあるそうで
例年11月20日頃~12月10日位まで船は毎日1~2時間おきに運行され
比較的長めの期間、紅葉を楽しめるようです。
運転手 兼 無口?なガイドの男性
でも要所に的確なご案内と絶妙な小ボケもブッ込んできます。
人工湖なので自然の…でもありませんが
夢の国じゃないジャングルクルーズってトコでしょうか。
船底が当たって進めない寸前の奥地まで行ってくれます。
亀山湖 名前の由来か?大勢な亀の甲羅干しも見れて
湖面の方から見た キャンプ場
バス釣りの人達も今日は暖かく気持ち良さそう
ひとり1200円也 なかなか愉しめました。
13時には、もう少し時間がありますが
皆さん続々入って設営始めている様なので
私達も遅れまいと!?
キャンプ場入口には見えない細い通路を進みます。
さすがに1時間とか余りにも早いのはダメでしょうが
公営にしては時間に厳しくなさそう?
稲ヶ崎オートキャンプ場HP
http://inagasaki.world.coocan.jp/facilities.html
激安ワンコインフリーサイトで有名な??
千葉県君津市が運営するキャンプ場
荷物も多かったので今回はオートサイト №17
亀山湖に突き出すようフリーサイトが広がってます。
真冬で暑くない時期なら荷物少なくし手運びフリーサイトが良いかも。
夕方まで、新しい薪ストのセッティング等を愉しみ
2022/12/16
構想・欲望? 丸3年。今年に入ってからも引き続き熟慮を重ねターゲットは確定したものの私にとって高価過ぎる、お買い物最終最後の踏ん切りがつかず・・・やっと決心したときは、既に11月も20日過ぎ。お目当て新保製作所さんHP
https://www.maki-stove.jp/ には「受注…
冬至も近いので夕方4時過ぎには陽も山に隠れ
気が付けば、場内も満サイト
最近流行り?もはや定番か?? 串揚げ にチャレンジし
豚ヒレ・豚バラ大葉チーズ巻き・海老・帆立
じゃが芋・玉葱・ブロッコリー・椎茸・・・
喰いきれないほど串に刺して持ってきました。
バッター液~パン粉つけて揚げるだけなので楽チン
油の飛びハネも地面が土なら気になりません。
ぬか漬け、キャベツ、チゲ鍋、お口直しもタップリ用意
揚げたて美味しく、どんどん串が進み
後半バテましたが、2人にしては食べたほうかな。
翌朝
釣り場に近いキャンプ場あるある、でしょう。
早朝5時前・・・まだ辺りが真っ暗な頃から少々騒がしいです。
私たちの張ったサイトが
ボート乗り場にすごく近かった事もありますので
反対側のサイト №1~10 23~26 とかなら
全然気にならないのかもしれません。
昨日は紅葉クルーズ後、幕内に籠もりっきりでしたので
明るくなりはじめたら場内&湖畔散策へ
続々とブラックバス釣りの猛者たちが出漁!?
温暖な気候の亀山湖でも少し気嵐が現れますね。
湖面に浮かぶ釣り人たち supヨガ でもヤッているかのよう
雲は少々広がってますが
紅葉と湖と…気持ち良く清々しい朝
朝陽の下なら湖水の汚さも分かりづらいとか?
トイレ・シャワー棟
コインシャワーは3分100円とリーズナブル
朝食摂った後ゆっくり撤収作業へ
ノンビリしてたら、いつの間にか一番最後
誰も居なくなった場内をブラブラ
亀山湖沿いオートサイト №1~18 は公表8×10mとの事ですが
サイト間に植栽もありますし実質6~7m×8~9mくらいでしょうか。
内側の№19~26だと縦が倍ひろいですが、眺望が…??
大人数でなければ外周のサイトで十分ですね。
net予約も出来るようですが
電話予約ならサイト指定など相談にも乗ってくれるかな?
温暖で常緑樹も多いので冬のキャンプも寒々しくならず目にも快適?
2022締め括りキャンプが公園って、どうなの??とは思いましたが
ご挨拶等、礼儀良い隣人に我を鑑みハッとさせられたり
少し初心に戻れたキャンプとなりました。
設営前、隣りに他の方がいらっしゃれば
たとえ一声でも挨拶欠かさず…が当然の事と思ってきましたが
キャンプブーム以降、何回か連続でリアクション無いことを
もう、時代がそうなのか…と勝手に決めつけ自身も流されていました。
周りがそうであっても、自分が変わってはいけないな・・・と。
今年も私の拙い 言葉遊び にお付き合い頂けた方々、本当にありがとうございました。
来る 2023 もマイペースで続けていけたら。
良い年末年始をお過ごし下さい。