ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

新・月イチだけでもキャンプ行かせて!

アラ還オヤジが行くソロ・デュオ&ファミリーCamp と
初老から始めた登山・トレッキング備忘録

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森

   

2023.11.3~5 
湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場




小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森








9月初旬、まだ緑濃いころ訪問した際に
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森


真っ赤な紅葉も見たく予約を入れていて



今季最終営業日を控えた11月頭の3連休



夫婦デュオにて2泊 
1泊目はウーパー・オフライン両氏とご一緒させて頂き
紅葉キャンプを存分に堪能しました



こちらへの道中
近くの五十里湖畔も紅葉真っ盛りで
期待に胸躍らせアクセル踏む足にも力が入ります





前回訪れた9月は
管理棟でもある「安らぎの森 四季」
すぐ脇のⒶサイトにて


小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
とても広くロケーション豊かな場内

つぎ来る時は、森の一番奥Ⓕがイイね…
などと話していましたが

管理人のお姉サマからは
紅葉見るなら絶対Ⓐヨ!と猛プッシュされます

確かに・・・
管理棟バックの裏山は綺麗に色づきそうですし
落ち着いて紅葉を眺めていられそうですしネ


お勧めに応え、同じⒶサイトを予約済ませて
この日を待ちわびていました





小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森












設営済ませ、皆で乾杯し
昼食代わりのいろいろ御裾分け頂きながら

このまま宴会へ突入してしまう前に
少々場内散策などへ




小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森




私たちが当初狙っていたⒻが見えてきて
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
緑から橙・赤への
紅葉グラデーションが素晴らしいです
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
綺麗な紅葉を撮るオッさん を 撮るオッさんあはは
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
やはり、この時期はⒻサイト一択だったようで・・・


こんな樹々の元に張ってお酒呑んだら


そりゃあ最高でしょうね




クヤシイです男の子エーン


(というワケで・・・TOPの画像含め
 綺麗な紅葉の下は我々ではありませんテヘッ)







キャンプ場リーフレットにも載っていた
Ⓕサイトの先、森の奥にある 白滝 へは
徒歩で2時間掛かるそうなガーン

シラフのハイクなら最適ですが、酔っ払いには自〇行為どくろ
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
も・もう…戻りましょうヨ〜

独りに没入しているオッさんには声掛けづらいえー

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森






この時期でも、唯一Ⓐの良い点を探し出すのなら・・・


オフラインさんがわざわざ?
消し炭の山を掘り起こしてくれ発見したのですがニコニコ

中央の直火スペースには
ちゃんと石材が敷き詰められ
地面へのダメージ最小限に抑えられていまして

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森

超極太角材で組んだキャンプファイヤーにも耐えてくれますウィンク




プライベートサイトにも近いスペースなので

ロウソク灯した怪しいミステリーサークル電球作っても
シロい眼で見る人達も最小限に抑えられますにんまり

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森

(使用後ちゃんと現状回復致しました)












天気だけには?恵まれていて
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
あさ散歩をすれば色づいた山々は美しく



小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森







朝食を済ませ

温泉施設 湯西川 水の郷 でサッパリし
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森


二人とお別れしたあとは 鬼怒川温泉駅 へ

かねてより 
SL蒸気機関車の転車作業を見たかったので





懸念していた
駅前コインパーキングも多数の駐車スペースがあり
週末でも1h200円、 600円にて打ち切り安心価格


着いたらまず 腹ごしらえ 12時まわって混む前に
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
鬼怒川ライン下りの乗り場近くにある 
ラーメンすーさん へ
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森


事前調査では
次の転車作業13:40~ですので

駅前のお店で皆んなへの土産を物色しながら
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
鬼怒太 とパシャリなど、ぶらぶら~ブラブラ~




13時半近くなっても一向にSLが来ません

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
改めて転車場正面を見てビックリびっくり


SL・DL転車作業時刻
10:25
11:30
14:30
15:55


と書いてあるではないですか!

私がネットで確認したのは
時刻表改正まえ?古過ぎる情報??



また更に1時間待つのは無理〜およよ





泣く泣くキャンプ場へと戻ることに

小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
暗くなる前、今日も再び場内散策
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
昨日は無人だった 
管理棟正面
区画サイトⒷにも3~4組張られています



小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
通路沿い 区画サイトⒹ



小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
Ⓔオートサイトも昨日より多く張られています




でも、やっぱり
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
Ⓕはイイよなぁ~
昨日より赤が濃くなってる?気のせいかな
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森




小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
まだ17時まえなのですが
Ⓐに戻る頃は辺りも暗くなってきて



小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
自分たち以外、誰も居ないボッチサイト




大人気Ⓕサイトには似つかわしくない
五月蝿そうな我々は排除されたのでしょう
(そんなワケないか?!)


来年こそ
誰にナンと言われようが?信念曲げません
(来年も行くんか〜い!)
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
ま、大変気持ち良いキャンプが出来たので
ヨシ! としましょう





湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場



このブログの人気記事
"タダより高いモノはない?!" DODキノコテント
"タダより高いモノはない?!" DODキノコテント

水面(みなも)眺めながら酒呑みメシ喰らう in 自動幕営 那珂川 停留所 2021.4.10〜11
水面(みなも)眺めながら酒呑みメシ喰らう in 自動幕営 那珂川 停留所 2021.4.10〜11

引き篭もり中の独りアソビ (煙突Tune-up編) 2021.2.24
引き篭もり中の独りアソビ (煙突Tune-up編) 2021.2.24

"自分的2021初日の出ソロ" in 太陽と海 2021.1.2〜3
"自分的2021初日の出ソロ" in 太陽と海 2021.1.2〜3

最も容易な冬山??初登頂!!日本百低山"鋸山" 2020.12.13
最も容易な冬山??初登頂!!日本百低山"鋸山" 2020.12.13

同じカテゴリー(◆栃木県)の記事
 生後9ヶ月の姪孫キャンプデビュー?! (2024-11-27 19:21)
 キャンプdeサウナ IONO 再訪 (詳細更新) (2024-11-22 17:45)
 恒例!尾瀬ハイクから wfおじか ズブ濡れ撤収まで (2024-08-02 20:04)
 撮り鉄さん!いらっしゃ〜い♪なトコでソロ (2024-05-22 19:54)
 新緑 山の駅たかはら への再訪 (2024-05-16 19:48)



この記事へのコメント
紅葉、めっちゃきれいですね、Fサイト!(笑)
いやぁ、いつか一緒に行きたいです!
夜の酔っ払いトークが記載されてませんが、公開NGな内容だったんでしょうね…
がん
2023年11月08日 09:15
がんさん^^どうもです!

西の方に単身赴任した"がんさん"っていう登山家がホットパンツ女子ハイカーのお尻追い掛けて山登りばっかして楽しんでる…っていう、変態グル?酔っ払いトーク
コレって公開NGでしたかね(爆)
正月ぜひ参加して土産話しで愉しませてくださいネ!ワタシも何とか日程調整頑張ってみます(^^)

pirropirro
2023年11月08日 12:34
前回行った時、
Fサイトが落葉樹じゃね?って思いました!

人の話とネットの情報は完全に信じてはイケませんね。
夜は見えないので良しとしましたよ(笑)

120角の廃材はホントに良く燃えましたね。
巨大リフレクターも効果大でした!

この仕様はずいぶん前から材料を用意していたのですが、
1人でやるには勇気が無くて・・・
不人気サイトで良かった(笑)

ロウソクはやっぱり赤のロングなヤツにしておけば良かった!
次回は体に触れても熱くない?低温ロウソクにしておきます(笑)

オフラインオフライン
2023年11月08日 16:55
オフラインさん^^
色々ご準備ホントありがとうございました♪
まぁソロだったら絶対Fですが
大炎上と頭上モミジ…秤に掛けりゃ
巨大焚き火の一択間違いナシ!っす
ギャラリー多いFじゃ即退場だったし〜(^^;
風向きにも恵まれ(笑)煤だらけにならず
暑すぎず寒くもなくサイコーな位置取りでした^^
来年もAですね
プレイ用の蝋燭は熱くないの常識ですヨ(爆)

pirropirro
2023年11月08日 18:25
やっぱりFサイトいいですねー。
1日で紅葉進んだみたいですね。

でもなんだかんだ言ってAサイトでないと変態キャンプファイアーはできなかったのでAサイトでよかったのかも。

次はみんな赤ローソク持参でローソクサークル作りましょう!

ウーパーウーパー
2023年11月15日 00:44
ウーパーさん^^お疲れさまでした!
大炎上キャンプファイヤー
煤を一手に背負い満喫してましたネ
慣れない?早朝出撃し一番乗りするから後半バテるんですよ(笑)

我ら変態キャンプに
紅葉眺めながらシッポリ焚き火突つく…
は、似合わないッスからね〜
でも、いくらロウ垂らしても熱くないからって皆んなで赤ロウソク片手に追い掛け回してたら、どんな営地でも出禁ですヨ(爆)

pirropirro
2023年11月15日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小夏日和の紅葉キャンプ 湯西川安ヶ森
    コメント(6)